ノベルティメディア

MEDIA

クライアント必読!デザインの著作権と利用について

クライアント必読!デザインの著作権と利用について
せがわ ともよ
クライアント必読!デザインの著作権と利用について

こんにちは!デザイナーの瀬川です。
今回はちょっと真面目に、「デザインの著作権と利用について」お話します。

クライアントと制作会社とのトラブルの原因にもなりかねないことですので、お客様のコンテンツを共に作り上げていく仲間として、より良い信頼関係を築くためにもぜひ見ていただきたい内容となっております。

ちなみに、デザイナーの方々にとっては「あー、あるある。。。(苦笑)」という共感が得られるかもしれません。

弊社での例として分かりやすくなるよう、制作会社を「ノベルティ」として説明します。

※あくまでもよくある例を元にした情報をまとめたものですので、より詳しい情報をお求めの方は専門家へご相談ください。

ノベルティで制作したデザインの著作権はノベルティにある

「制作料を支払っているのに?」と感じるかもしれませんが、
制作料はお客様からご依頼を受けたデザインを仕上げるための料金です。
ノベルティの場合、そこに著作権に関する費用は含まれていません

ですので、納品したデザインは著作権の譲渡を行わない限りノベルティに著作権があります


一般的な制作料金の計算には以下のような要素が含まれています

※公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)様の規定に則った場合

  • 実作業時間
  • デザイナーのキャリアや知名度
  • 完成見本の制作や納品用データの整備作業
  • 制作するモノや、用途、媒体、モノの知名度による付加価値
  • 写真素材などの経費

この制作料金に、

  • 他媒体でも展開するためのリサイズ作業
  • 画像合成やイラスト制作
  • 撮影
  • 印刷費用(デザインから入稿まですべてノベルティが担当する場合)

・・・などの費用が、用途に合わせて上乗せされます。

デザインの使いまわし、ダメゼッタイ。二次利用とは?


お客様

作ってもらったパンフレットのデザインがとても評判がいいです!

気に入ったので、納品データを元にwebサイトにも使わせていただきました!


こういった嬉しい声をいただけるのは制作者としては大変ありがたいことで・・・って、おやおや?ちょっとストップ。

依頼を受けたのはパンフレットのデザインであり、webサイトに使うためのデザインとは聞いていません
そしてよく見ると、納品したデータからデザインが少し変わっているような・・・足されたり、削られていたり・・・?

嬉しいお言葉を頂く反面、落差が激しい悲しいあるあるかもしれません。
どこがいけないポイントなのか見ていきます。

デザインの再利用には「二次利用料」が必要

上記の例のように、製作時の依頼と異なる用途でデザインの再利用することは「二次利用」と見なし、「二次利用料」が発生します。
二次利用料は利用先の媒体やそれがもたらす影響力によって異なります。

ノベルティが受注という形でお客様と約束をしたのは「パンフレット」の完成品を納めること。
それがノベルティで印刷手配まで行う現物納品か、お客様ご自身で入稿するためのデータ納品かの違いです。
なににでも使える魔法のデザインデータを作ることではありません。

事前にご相談いただければ、用途に合わせて柔軟に対応できたかもしれないのに・・・
別途二次利用料を請求するよりも安くできたかもしれないのに・・・
ということもありますので、ご注意ください。

無断で手を加えることは法律で禁じられています

再利用するためにお客様ご自身が無断でデザインを改変したり、
修正や変更のために手を加えるのは法律違反
です。

著作者人格権で認められた権利の1つ「同一性保持権」は、
著作者の意に反して変更、切除その他の改変を禁止する権利です。
この場合の著作者とは制作会社やそこに属するデザイナーを指します。

ご相談いただければ、用途によってお互いが納得できる形でのご提案も可能です。
必ず、事前にご相談ください。

ノベルティで納品するデータの形式

ノベルティで納品するデータは、バナーならJPEGやPNG、冊子ならPDFなど、ご依頼の用途に合わせた完成データのみとなります。
例外として、お客様自ら入稿を希望される場合のみ入稿の用途に使う場合に限りAiデータを提供しています。

統一感をもたせたコンテンツを作るので、元の制作データをください!

といったご要望を受ける場合が多々ありますが、原則として元データのお渡しはできません。

元データでの納品をしない理由

デザイナーにとっての商売道具は目に見えるものだけが全てではなく、これまで培ってきた技術、経験から得た知識と実績です。

そしてそれらが詰め込まれているのがIllustratorやPhotoshopで編集が可能な元データであり、そのデータには将来得られるかもしれない利益も詰まっています。
そんな元データはもはや会社の資産。自分たちの資産を守るのは当然のことですよね。

まずは用途をお伺いししっかりとご相談させて頂き、利用料をお支払い頂いた上で条件を定めて必要な部分のみお渡しするか、著作権の譲渡を行っています。
都度利用料をお支払い頂くよりも、ノベルティにご依頼頂き制作した方が安価の場合もございます。

それだけ大切なものであるということをどうかご理解ください。

互いを尊重し合いより良い信頼関係を

誰でもデータを触ったり、モノづくりができてしまうツールがあるからこそ、
「自分でやればお金がかからない」という思いからつい手を加えたくなることもあるかもしれません。

しかし、デザイナーにとっての価値は成果物だけでなくこれまでの経験・スキル・アイデアです
一度ご相談を頂いたからには、必ず良い結果として納められるようプロとして仕事をしています。
そしてそこには権利が発生することをどうかご理解ください

これは弊社に限った話ではなく、業界全体に言えること。

業界に関わらないとあまり知ることが無い裏側のお話だからこそ、お客様の理解を得られるように発信していくことも私達の大切な仕事の1つ。
お互いの仕事を尊重し信頼関係を築きながら今後も楽しくお仕事をさせていただければと思います。

この記事をシェアする
せがわ ともよ

せがわ ともよ

Creative Manager

グラフィックデザイナーからwebデザイナーへ転身! 印刷会社勤務の経験から見やすく情報が整理されたデザインを得意としています。 好きなものはゲームと漫画、苦手なことは早寝すること。 生まれ変わったらショートスリーパーになりたい。

Webプロモーション・業務改善は
ノベルティひとつで完結

はじめての依頼にも
全力でサポートさせていただきます

メールでのお問い合わせ

おすすめ記事/ PICKUP

    記事カテゴリー/ CATEGORY

      Webプロモーションや業務改善・DX化

      企業の課題はノベルティひとつで完結

      ホームページ制作などのWeb制作をはじめ、
      システム開発やマーケティング支援などワンストップで対応
      まずはお気軽にお問い合わせください

      お問い合わせ

      お電話またはメールでお気軽にお問い合わせください。