ノベルティメディア

media

Web広告を始めたい!おすすめの媒体や種類を解説

Web広告を始めたい!おすすめの媒体や種類を解説
なかむら はな
Web広告を始めたい!おすすめの媒体や種類を解説

こんにちは!
千葉県船橋市のWeb制作会社 ノベルティのなかむらです。

新商品の発売や、サービスの宣伝、人員の確保などの場面で広告を出したい!と考える方も多いのではないでしょうか。ですが、Web広告といっても種類が多く何がいいのか迷ってしまう方も多いでしょう。

Web広告は、媒体によって特徴が異なるため、どんな広告を出したいかによって選ぶべき媒体が変わるのです。

今回は、Web広告の運用をお考えの企業様に向けて、Web広告とは何かやおすすめの媒体や種類を解説します。

Web広告とは

Web広告とは、インターネット上に掲載する広告のことを指します。

新聞や雑誌、テレビなど不特定多数に届けることができるマスメディア広告に対し、Web広告は年齢や性別、地域など細かいターゲティング設定をすることが可能です。

また、Web広告には様々な媒体があり自社にあった広告運用をすることができます。

Web広告の種類

Web広告は大きく6種類に分けられます。ひとつひとつ見ていきましょう。

リスティング広告

リスティング広告とは、GoogleやYahooなどの検索エンジンで調べられたキーワードに連動して表示される広告です。

キーワードに興味関心がある人が検索をするため、コンバージョンに繋がる可能性が高くなります。サービスの総称がある場合やターゲットが明確な場合に有効です。他にもサイトを新たに作った際にリスティング広告と併用することで、より高い集客が望めます。

ディスプレイ広告

テキストだけで運用するリスティング広告に対し、ディスプレイ広告はテキストに加え動画や画像と合わせて掲載することのできる広告です。

リスティング広告は、コンバージョンに繋がる購買意欲の高いユーザーに配信しますが、ディスプレイ広告は潜在層に強くアプローチをすることができます。

また画像や動画を使用することができるので、よりサービスや商品を魅力的に分かりやすくアピールすることが可能です。

動画広告

動画広告とは、その名の通り動画を使用した広告のことです。Youtubeの視聴中に流れる15秒程度の動画も動画広告のひとつとして挙げられます。

動画にすることでテキストだけの広告に比べ、より多くの情報を伝えることが可能です。「商品やサービスのストーリーを伝えたい」「テキストでは伝えづらい」といった場合に使用されます。

SNS広告

SNS広告とは、SNSのサービスを通して配信することのできる広告です。

主流のSNSは

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • TikTok

の6つが挙げられます。

SNS利用時に登録をしたユーザー情報を基に広告配信を行います。SNSによってユーザー属性の特徴が異なるため、配信したい内容に合わせて選ぶといいでしょう。

記事広告

記事広告とは、Webサイトに掲載されるPR用の記事のことです。別名タイアップ広告とも呼ばれます。

他の広告と比べ、既存読者に効果的にアピールすることができますが、打ち合わせや取材など広告の作成に労力がかかりやすい点がデメリットです。

アフィリエイト

アフィリエイト広告とは、アフィリエイターと呼ばれる媒体主がWebサイトやブログなどに広告リンクを貼り付け、宣伝広告を行う広告運用です。

成果報酬型のため、リンクから商品の購入やサービスの利用など成果に応じて費用が発生します。広告依頼後は、アフィリエイターに運用を任せるためコンバージョン獲得まで時間がかかる可能性が高いです。

Web広告おすすめの媒体

Web広告をいざ始めようと思っても、たくさんの媒体があり何を選べばいいのか迷ってしまいますよね。ここでは、おすすめの媒体とその特徴を紹介します。

Google

Web広告の中でおすすめな媒体のひとつがGoogle広告です。

Google広告では、リスティング広告やディスプレイ広告、Youtubeなどの動画の広告など掲載したい広告にあった種類を選択可能です。

広告の種類が豊富で少ない費用で広告掲載を始められるのが特徴です。また、細かいターゲティング設定が可能なので様々なユーザーにアプローチすることができます。

Twitter

Twitter広告は、Twitterのタイムラインや検索結果欄に広告を掲載するものです。

Twitter広告は、通常のツイートと同様にリツイートや引用ツイート、いいねをすることができるので拡散力の高さが特徴のひとつです。拡散されたものについては、課金されないためお得に情報を流すことができます。

また、ユーザー層が10〜20代と若年層が多いのも特徴です。若い層へ向けて発信したい場合はTwitter広告を利用するといいでしょう。

Instagram

Instagram広告は、フィードや検索欄、リードなどに広告を掲載することができます。

利用者は、若年層を中心とした女性が多いSNSです。利用登録時のデータを基にターゲティングを行います。また、課金方式を選択することができるのもInstagram広告の特徴です。

一般消費者向け製品などの広告や認知度UPのための広告掲載時におすすめの媒体です。

Facebook

Facebook広告は、FacebookをはじめMessengerやAudience Networkなどに広告掲載ができます。

世界最大規模の利用者数が特徴的なSNSです。テキスト+画像で広告を作成でき、掲載内容にあった掲載先や掲載方法を選ぶことができます。

また、実名での利用や利用時の細かいプロフィール設定をすることで、ターゲティングの精度が高いことが特徴です。

広告運用を始めるならノベルティに相談を

広告の種類や媒体は様々で掲載したい内容によって合う合わないがあります。また、簡単に設定できる広告は細かい設定を行うことができないため、途中調整を行えなかったり費用がかさんでしまう可能性もあります。

細かいターゲティングを行おうとすると、労力や人員が必要となり、なかなか広告運用まで手が回らないという企業様もあるでしょう。そういった場合は、無理せず代理店を利用するのもおすすめです。

「新商品をPRしたい」「集客をしたい」「問い合わせを増やしたい」など目指すゴールにあった広告内容を提案し、運用します。ノベルティでは、要望にあった広告運用が提案可能です。具体的に決まっていない場合でも、まずはお気軽にご相談くださいね。

お問合せはこちらから

この記事をシェアする
なかむら はな

なかむら はな

PublicRelations

事務のお姉さんをしながら行っていた広報活動で広報の楽しさに目覚め、ノベルティの広報さんへ異業種転身。 東リべのマイキーとにゃんこ2匹をこよなく愛しています。 「ノベルティの広報はなさん」として和久井先生に認知されるのが目標です☆

Webプロモーション・業務改善は
ノベルティひとつで完結

はじめての依頼にも
全力でサポートさせていただきます

メールでのお問い合わせ
各種サービス案内などをダウンロード

おすすめ記事/ PICKUP

    記事カテゴリー/ CATEGORY

      Webプロモーションや業務改善・DX化

      企業の課題はノベルティひとつで完結

      ホームページ制作などのWeb制作をはじめ、
      システム開発やマーケティング支援などワンストップで対応
      まずはお気軽にお問い合わせください

      お問い合わせ

      お電話またはメールでお気軽にお問い合わせください。

      資料ダウンロード

      各種サービスの資料をご用意しています