ノベルティメディア

MEDIA

【スクール卒デザイナー成長記録】入社半年を振り返って

【スクール卒デザイナー成長記録】入社半年を振り返って
久下まなみ
【スクール卒デザイナー成長記録】入社半年を振り返って

みなさんこんにちは!

ノベルティのデザイナー&マーケターの久下です。

早いもので1月に入社してから半年が経ちました!!

今回は、入社半年を振り返ってどんな業務をやったのか、どんなことを学んだのかを記録していきたいと思います。

新人の成長記録をぜひ温かい目で見守ってください。

入社してから担当した業務

デザイン業務

デザイン業務は主にアイキャッチ制作と記事内に挿入するイメージ画像制作を担当しました。

最初はひとつのアイキャッチを作成するのに2、3時間くらいかかってしまい、文字のバランスやイラストの使い方に苦戦しました。

スクールでやったはずでも、数をこなしていない分、指摘されて気づくことも多くダメダメデザインを生み出してしまっていました。

先輩からもらったフィードバックで印象に残っているのは、

  • まずガイドを引いて余白は均等に揃えること
  • 文字は大小の差をつけてタイトル、サブタイトルを分かりやすくすること
  • イラストの線の太さやテイストは統一すること
  • フォントはアイキャッチの場合多くて3種類(英語を入れない場合は2種類までがおすすめ)
  • この記事で一番伝えたいことを一番目立たせること

などです。

長年デザイナーをしている人からすれば超当たり前なことだと思いますが、

これができていない初心者デザイナーは多いと思います。

私もその一人でした。

デザインの4原則「近接」「整列」「反復」「対比」がいかに大事かを

このアイキャッチと記事画像制作で学びました。

デザインの4原則とは

この原則を守ってデザインすることでユーザーに伝えたい情報をわかりやすく伝えることができるとされているもの。

  • 近接:関連する情報・要素同士を近づける
  • 整列:関連する情報・要素を意図的に揃える
  • 反復:関連する情報・要素を繰り返す
  • 対比:異なる情報・要素を差別化しはっきり異ならせる

マーケティング業務

入社してからマーケティング業務では主にコンテンツマーケティングとワイヤーフレーム作成を担当しました。

コンテンツマーケティング

メディアサイトなどのコラム記事のキーワード選定に始まり、記事の構成をSEOを意識して設計します。

コラムはクライアント様のホームページに繋げる入口として重要な役割を担っています。

そのためにマーケターはGoogleの検索結果に上位表示させるために、あらゆる施策を打ってGoogleさんの反応を伺うのです。

例えば、

  • ある程度検索されていて競合が少ないキーワードを選ぶ
  • 見出しやリストなどを適切に使用する
  • ユーザーがストレスを感じない記事の構成にする(ユーザーの疑問が解決されていく気持ちの良い流れ、サービスをごり押ししないなど)
  • タイトル、ディスクリプション、画像のAlt設定、キーワードを適切に入れる

などできる対策は山ほどあり、奥が深い業務です。

わたしもまだまだ難しい~と感じますが、

読者だったらどんなところに疑問を感じるかな、どういう情報が追加であったら嬉しいかな、など

「ユーザーの立場で考える」ことを記事構成を通して学びました。

ワイヤーフレーム

また、最近は2つのサイトのワイヤー作成も担当しました。

ワイヤーフレーム作成は、クライアント様のヒアリングをもとに、サイトの骨組みを設計します。

弊社ではXDで制作しクライアント様に共有しています。

こちらも「ユーザーがサイトにどんな情報を求めていて、どうすればそのサイトの目的を達成したくなるか」を考え抜きます。

例えば、サイトのゴールがお問い合わせならどのような強みを打ち出したらここにお願いしたくなるかなどです。

クライアント様と直接やり取りするのもこの業務が初めてだったので、どんな伝え方をしたら聞きたい情報を引き出せるかなど苦戦しつつ、学びが多い業務で良い経験になりました。

スクール中にもっと勉強すればよかったこと

実際に業務でデザインやマーケティングをする中で学ぶことの方が圧倒的に多いという前提は置いておき、わたしがスクール卒ということで現在スクールで学んでいる方におすすめしたいことを紹介します。

色んなジャンルのデザインを見て、作ってみる

自分で作っているとどうしても好みのデザインや得意なデザインに寄ってしまうもの。

でも制作会社では様々なジャンルのデザインが作れる必要があります。私も入社当初苦戦したジャンルがありましたが、どうやらそのジャンルのアイキャッチはノベルティデザイナーの登竜門だったようです。

スタイリッシュ系やカッコいい系が苦手ならあえてそれを選んで練習するのは後の実務にも活きてくるのでおすすめです!

クライアントワークに積極的に挑戦する

スクールには課題がありますよね。

でもその課題だけこなしていたら就職には苦労するかもしれません。なぜなら面接官はたくさんのポートフォリオを見ていてどこのスクールの課題かすぐわかってしまうからです。

また、課題だけではなくオリジナルでも作る意欲もアピールでき、自分の好き勝手に作れないという点で自分の成長に繋がります。

積極的に課題以外のものを制作しトレーナーさんにフィードバックをもらってみてください。

ツールの使い方を勉強する

実務でデザインをするようになってから先輩にショートカットキーを教えてもらい作業効率が上がったなと感じました。

デザインはフィードバックなしにスキルを磨いていくのは難しいですが、ショートカットキーやツールの使い方に関しては調べたら出てきますし個人でも勉強しやすいです。

たくさんあるので大変ですが特によく使うものはマスターするなど目標決めて身に着けることをおすすめします!

さいごに

半年間でやった仕事内容と制作会社に入る前にもっとやっておけばよかったな~と感じたことを書いて見ました。

半年ってあっという間すぎて自分でもびっくりしています。

ちゃんと成長できているのか不安になるときもありますが、先輩の「よくなったね!」という声に励まされて日々がんばっています!

また次回は一年たったら振り返ろうかな。

次の目標はサイトデザインに挑戦することなので次のブログではそこで学んだことを書けるようにがんばります。

読んでくださってありがとうございました☆

ブログを読んでノベルティについて気になった方は採用サイトを覗いてみてください!

この記事をシェアする
久下まなみ

久下まなみ

Marketer,Designer

見やすく使いやすいサイトを作れるようになりたい!と思い大学広報からWebデザイナーに転身。 ノベルティではマーケティングとデザインを兼業しています。 休日はフッ軽に旅行やカフェや美術館に出かけています。 いつかパリのディズニーに行くのが夢。

Webプロモーション・業務改善は
ノベルティひとつで完結

はじめての依頼にも
全力でサポートさせていただきます

メールでのお問い合わせ

おすすめ記事/ PICKUP

    記事カテゴリー/ CATEGORY

      Webプロモーションや業務改善・DX化

      企業の課題はノベルティひとつで完結

      ホームページ制作などのWeb制作をはじめ、
      システム開発やマーケティング支援などワンストップで対応
      まずはお気軽にお問い合わせください

      お問い合わせ

      お電話またはメールでお気軽にお問い合わせください。