BLOG
ブログ
こんにちは!
千葉県船橋市のWEB制作会社 ノベルティのなかむらです。
今日から始動するこの企画。「突撃!社員を丸裸企画」でございます。
栄えある第一回目は、ゼネラルマネージャー。
子供のころのお話から過去のお仕事までいろいろなことを聞いていこうと思います。
どうぞ、最後までお付き合いください。
ゼネラルマネージャー安齋のプロフィール
な:まずは、みさきさんの簡単なプロフィールを教えてください。
安齋:安齋みさきです。ノベルティでゼネラルマネージャーをしています。大分県出身ですが転勤族だったので大阪、岡山、宮崎に住んでいました。6歳の娘がひとりいます!
な:いろいろなところに住んでたんですね!はじめて知りました!
イラストレーターを夢見ていた幼少期
な:プライベートは一児の母、仕事ではゼネラルマネージャーという二刀流のみさきさんですが、どんな経験で現在まで至るのか聞いていきたいと思います。まず、子供の頃のみさきさんはどんな子供でしたか?
安齋:小さなころから運動が苦手で、物心つくときからかけっこはずっとビリでした。運動が苦手で自己肯定感が低かった私は幼稚園のころ、絵で金賞を取ったことがきっかけで得意な場所を見つけた気がしました。
な:みさきさんにとって大きなターニングポイントになったんですね。将来の夢などはありましたか?
安齋:中学からどっぷり邦ロックにはまり、アジカンのジャケットを見てCDジャケットを描く人になりたい!と思っていました。いわゆる夢は叶えています。
な:すごいですね!才能とそして努力があって、夢を叶えたんですね。
な:そんなみさきさんの話で印象的なものが、我が家の変わったルールでも話していただいたオリジナル擬音ですが前回教えてもらった以外にもありますか?
安齋:「もしゅもしゅ」ですかね。柔らかくて広がっているものに使います。
な:もふもふとは違う「もしゅもしゅ」って一体・・・。
イラストレーターからWEB業界へ
な:イラストレーターをしていたみさきさんですが、どんなものを作っていたんですか?
安齋:バンドのCDジャケットやグッズのデザイン、雑誌の占いコーナーのイラストを描いたりしていました!専門学校時代は出版社に持ち込みにも行っていましたね。
な:幅広いジャンルのイラスト書いていたんですね。その中で一番印象に残っている作品や仕事はありますか?
安齋:イラストレーターとして1バンドのCDジャケットを3年ずっと担当していたので、CDショップの棚全部に自分のイラストのCDが並べられている光景は今でも印象に残っています。
な:WEB業界に飛び込んだきっかけはなんですか?
安齋:出産後にパートを始めたECショップでコードに触れる機会があったことかな。中学生のころから趣味でHPを作ったりはしていましたが、気づいたらこちらにいた感じです。
な:趣味で作っていたってすごいですね!イラストレーターの仕事をしていたことで現在に活かされてるなと思うところはありますか?
安齋:お客様のニーズのヒアリングや狙っていきたいターゲットなどを考えて制作する思考は現在にも活きているなと思います。
な:なるほど。全く異なった仕事に見えますが、通ずるものがあるんですね。
元気の源オードリー若林さん
な:みさきさんが大好きな芸人さんがいると聞きました。
安齋:オードリーの若林さんは、中学生の頃から私の中で「一番タイプの男」として不動の地位にいます。
な:タイプなんですね。では、オードリー若林さんの魅力を全力でプレゼンしてください!
安齋:彼の人間的な魅力とチャーミングさ、心を開いてみたい!!!!という気持ちになります。エッセイ読んでくださいぜひ。
な:kindleで読んでみます。ちなみにオードリー以外におすすめ芸人さんの漫才やコントはありますか?
安齋:ロングコートダディの「ワニになりたい」最高です。娘とやってます。
な:娘さんとやってる方が気になりますね・・・。
能力を最大限発揮できる環境を提供したい
な:ゼネラルマネージャーとして今後、ノベルティをこうしていきたいなどはありますか?
安齋:私のこれから5年以内に目指していきたいところは「千葉県といえばノベルティさんがいるよね」と言ってもらえる会社になることです。
な:いいですね。みさきさん自身は、これからどんな風になりたいなどありますか?
安齋:私はみんながいてくれるから存在意義があるので、みんなの能力を最大限発揮できる環境を提供できる存在にもっともっとなっていけたらと思います。
な:では最後に、プライベートではどんな風にしていきたいですか?
安齋:個人的に音楽とお笑いが大好きなので、音楽とお笑いにかかわる仕事がやりたいです!!お仕事ください!!魅力を届けます!
な:質問は以上です。ありがとうございました。
過去の経験や知識が現在に活きる
インタビューに答えていただいたみさきさんありがとうございました。みさきさんの新たな一面を見ることが出来たのでよかったです。
イラストレーターや、ECショップでの経験が仕事のいたるところで活きていました。イラストレーターとして培った思考力は、マネージャーとして「チームの戦略を考え組織化する能力」に活かされています。
可愛いイラストを描くこともできるので、「イラストを描いてもらいたい!」という方も「ECショップを運営したい!」という方もぜひぜひご相談ください。
ノベルティなら企業の課題解決、目標達成を様々なWebサービスでサポートが可能です。
それでは、また次回の丸裸企画でお会いしましょう!