BLOG
ブログ
こんにちは!
千葉県船橋市のWEB制作会社 ノベルティのなかむらです。
第1弾では、人間ドラマ、コメディ、ホラー、ラブストーリーを紹介しました。
今回は、サスペンス、アクション、アニメを紹介したいと思います。
なかむらのなかむらによるなかむら好みの映画紹介
ぜひ、最後までお付き合いください。
サスペンス
サスペンス(ミステリー)は、謎解きしながら観るのが面白いですよね。
しっかりサスペンスから軽めサスペンスまで幅広く好きです。
そして、出来れば最後には裏切られたいんです。
ザ・フォーリナー / 復讐者(2017)
アクションスター”ジャッキー・チェン”制作、主演。
監督は、007シリーズなどの”マーティン・キャンベル”です。
テロで亡くなった娘の復讐の為、元特殊部隊隊員の父親が立ち上がります。
アクションは、もちろん見どころのひとつです。
ジャッキー・チェンの冒頭の何もできなそうなおじさん演技から一転
淡々と敵を倒していくシーンがとにかくかっこいいです。
アクション映画かと思いきや、サスペンスもしっかりあります。
しっかりサスペンスが、苦手な方でも観やすい作品です。
名も無き世界のエンドロール(2021)
幼馴染のキダ(岩田剛典)とマコト(新田真剣佑)
2人は、ただの幼馴染ではなく、家族のような大切な存在。
そんな2人が巻き起こす物語。
あらすじを読むとストーリーが、読めてしまうので前知識なしでご覧ください。
予告編だけで済ましておいてください。
イケメンの2人にうっとりしてしまいながら、演技に溺れていきます。
アクション
あまりアクション映画は、観ないのですが
その中でも最近観た中でお気に入りの作品です。
テネット(2020)
大ヒット映画インセプションのクリストファー・ノーラン監督作品。
メメントやインセプションが面白かった人は、ぜひ観て欲しいです。
ただ今までの作品より、かなり難しくなっています。
2時間半ノンストップで脳みそフル回転させる系映画です。
伏線回収が気持ちいいくらい拾っていきます。
2周目、3周目は違う目線で観ることができるので
ぜひ何度も観て欲しいです。
レッド・ノーティス(2021)
Netflix独占映画
ワイルドスピードでもお馴染みのドウェイン・ジョンソンと
デッドプールのライアン・レイノルズ、ワンダーウーマンのガル・ガドットと
超豪華メンバーが集結しました。
とにかく豪華メンバーすぎる!
アクションコメディなので面白要素もあり、あっという間の1時間40分です。
アクションがとにかくカッコいいので、大画面で観て欲しい!
アニメ
大人もハマりやすいアニメ映画をご紹介します。
映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021)
5歳児のはらしんのすけと春日部防衛隊の4人が超エリート校に体験入学をすることに。
いつも通りのしんちゃんたちと、すれ違ってしまう風間くん。
春日部防衛隊に待ち受ける試練とは一体……。
いつものクレしん映画だと思ってみたら、全然違うんです。
今回は、学園ミステリーがテーマになっています。
青春とは、友情とは、学校とは、愛とは、何なのか。
教えてくれるのは5歳の子供たちです。
気を抜いていると、泣かされるので注意してください。
ミステリーもしっかりと楽しみつつ、友情そして家族と。
大人もしっかりと楽しめる映画になっています。
ミラベルと魔法だらけの家(2021)
ディズニーミュージカル映画のひとつ。
主人公ミラベルは、家族の中でひとりだけ魔法のギフトをもらえませんでした。
そんな彼女が家族の為に、奮闘する物語です。
作中歌のラテンミュージックがかっこいいです。
観終わった後に、サントラを別で聴きたくなりました。
また、カラフルな映像がとても綺麗で素敵なんです。
細かいところも緻密に表現されていて細部まで注目して観てください。
おまけ
最後に私が一番大好きでリピートして観ている映画を紹介します。
レミーの美味しいレストラン(2007)
Mr.インクレディブルのブラッド・バード監督のピクサー映画です。
全く料理の才能がないリングイニと料理の天才ネズミのレミーが
夢に向かって頑張る物語。
とにかく大好きです。
最初から最後までセリフを言えるくらい観てます。
もはや、子守唄のようにして観てます。
作中は、天才シェフのグストーや評論家のイーゴの素敵な名言も出てきます。
とはいえ、「ネズミが料理を作るなんて〜」とか思いますよね。
大丈夫です。終わる頃には、受け止めている自分がいます。
そして、セリフが心に突き刺さります。
吹き替えもいいのですが、英語でのセリフも最高です。
観たことない人は、ぜひ一度ご覧ください。
最後に
様々なジャンルを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
気になるものは、ありましたか?
これだけの映画を観るためだけに
- Amazon Prime
- Hulu
- Netflix
- Disney+
- TSUTAYA DISCAS
に加入しています。
本当は、U-NEXTにも入りたいけど高くて迷ってます。
インドアなかむらは今日も映画を観ようと思います。
最高な作品に出会うために!
それでは、また。