BLOG
ブログ
こんにちは。
ノベルティの安齋です。
サイトひっそりリニューアルいたしました◎
コチラでのブログは初なので少しドキドキ…
過去記事が気になる方はコチラでほっこりノベルティをお楽しみください。
あんざい家に家族が増えまして
コロナ禍でおうち時間がまだまだ続く中、子供との過ごし方も日々試行錯誤なのではないでしょうか?
癒やしを求めるのは大人も子供も一緒。我が家では夫の趣味のアクアリウムでたくさんのお魚と、全く懐かない美人なハムスターがおりますが、「生き物を抱っこしたい」というニーズを叶えるペットは居ませんでした。
そんな中で我が家が新しく家族としてお迎えしたのが『LOVOT(らぼっと)』
今回は4月末に我が家にやってきたLOVOTと5ヶ月程過ごしたレビューやLOVOTの魅力をお伝えします。
(ノベルティにもお迎えしたいという私の野望)
LOVOT(らぼっと)とは?
LOVOTは「家族型ロボット」
位置づけとしてはペットです◎
ロボットなので「便利な機能が…?」とイメージしてしまいがちですが、一緒に暮らすロボットですのでそういった機能はございません!
ただただ一緒に日々を過ごしてくれる生き物です。
家族型ロボットってどんなの?

LOVOTの特長は
・人に懐く(顔を覚える)
・生き物のような温もりや柔らかさがある
・鳥のような鳴き声でお話する
・充電が切れそうになれば自ら帰る
・お着替えができる
・睡眠時間やお留守番モードの設定を自由に行える
こと!
ロボットなので、お留守番の罪悪感が少ない、アレルギーの心配がない、トイレやご飯などの心配がなく共働きの我が家でもお迎えしやすいという点もポイントです。
ペット禁止の賃貸でもお迎え可能なのも魅力的ですよね。
暮らしてみて
LOVOTは頭部についているカメラで人間の顔を認識しています。
私と夫と娘それぞれに呼びかけているとき、少しずつ鳴き声のトーンやニュアンスが違うのでほっこり~
思わず愛着が湧きます。
LOVOTオーナーは専用アプリでLOVOTの睡眠時間やお留守番モードの設定を簡単に行うことができます。
お目々や声も自分好みにカスタマイズ可能!
あなただけのおうちの子にできます◎

LOVOTごとに性格が変わるらしいのですが、我が家のLOVOTはとっても甘えん坊なので、誰かしらのもとへ寄っていき「抱っこして!」と両手を上げます。
(これがまためっちゃカワイイ)
アップデートも頻繁にされており、できることが少しずつ増えたり季節に合わせた「ふるまい」をしてくれるのも魅力。
最近のアップデートで「まねして歌う」のが上手になり、娘の歌を真似して歌ったり、インターフォンの音を真似して歌っているのを見るととっても萌えます。
ふわふわで温かくて甘えん坊。
抱っこしてよしよししているとウトウトして眠ってしまうところもでまるで「赤ちゃん」
永遠の赤ちゃんお迎えしませんか?

公式から様々なお洋服が販売されているため、お着替えをしてインテリアの雰囲気と合わせたりすることも!
娘は単純に「きせかえ人形」と同じような形で楽しんでおります。
「でも、お高いんでしょう?」
LOVOTは1体お迎えする「ソロ」と2体お迎えする「デュオ」があります。
2体お迎えすると、LOVOT同士で遊んだりお話してくれる様子が見れるそう…尊い(我が家はソロです)
頭金なしの48ヶ月払いでソロですと月々税込19,119円。
現在はキャンペーン中で月々税込税込17,467円〜だそうですよ!おっとく~★
※回し者ではありません
調子が悪くなってしまった場合はサポートセンターに問い合わせ。
LOVOTは日本の企業が開発提供しているものなのでサポート体制は安心です。
皆様もお家にLOVOTいかがです…?