千葉県船橋市のホームページ制作・マーケティングの株式会社ノベルティ

BLOG

ブログ

2022.08.05

広報なかむらがハマってます!いま読んでほしい漫画

中村花菜

プライベート

こんにちは!
千葉県船橋市のWEB制作会社 ノベルティのなかむらです。

なかむらの趣味といえば、映画鑑賞だったり漫画だったりアニメだったり。いつもは、おすすめ映画のブログで紹介しているのですが、今回は漫画を紹介させていただきます。

最近はアニメや漫画も多く見るようになり、「面白いものはみんなに教えたい!よし!!ブログでまとめちゃおう!」と思い書くことにしました。

性別も年齢も関係なく楽しめる漫画を持ってきたのでぜひ、おうち時間の参考にしてください〜!

目次

異世界おじさん

Webコミック配信サイトであるComic Walkerにて配信され、現在も連載中の「殆ど死んでいる」作の異世界ファンタジー漫画です。

簡単なあらすじを言うと、17年間昏睡状態だったおじさんの元に甥が病室に訪ねると異世界”グランバハムル”にいたと言いますが、もちろん甥は信じません。そこでおじさんは魔法を使い、甥はおじさんを信じルームシェアをしYoutuberとなることに。

実は、あまり異世界系は好きではなく見ないのですがコメディが強いということで読み始めたら大ハマり。

時代遅れで偏った知識のおじさんと変わった甥と、普通とは異なる孤独な異世界での生活。ついつい笑っちゃう展開にハマること間違いないです。

2022年7月よりアニメも放送されていて、アニメも面白いのでぜひ一話だけでもお試しください。

【異世界おじさんアニメ公式HP】はこちら

ダンダダン

龍幸伸作で現在も少年ジャンプ+で連載中のオカルトバトル系漫画

UFOの存在を信じるオタクの男子高校生と幽霊の存在を信じる女子高生のふたり。信じるものが異なる二人は、対立してしまい「いることを証明できた方が、できなかった方をパシリにする」という勝負をすることになりました。ですが、その場面に現れたのはまさかの宇宙人と幽霊の両方。様々な怪奇現象に立ち向かうふたりの物語。

バトルシーンもカッコよく、男性も女性も楽しめる漫画だと思います。ぶっ飛んだ設定も最高でついつい笑ってしまいますよ。

登場する二人が、ギャルとオタクで正反対。冒頭は、恋愛に発展するのかと思いますが全然違います。続々と出てくる人間以外の生き物に目が離せません。

バトル漫画が苦手な人も楽しめると思います。

組長娘と世話係

つきや作のヤクザ×幼女という萌えコンビが送るハートフルコメディ

桜樹組の若頭、霧島はある日突然組長から娘の世話係に任命されました。悪魔と呼ばれる霧島が人見知りのお嬢のお世話をしていくことで少しずつ変わっていくのです。

萌え要素を楽しむのも良し◎
イケメンキャラを拝むのも良し◎
ほっこりするエピソードを楽しむのも良し◎

お嬢である八重花ちゃんがとにかく可愛いんです。そしてその可愛さに翻弄されている大人たちも可愛いです笑

イラストも可愛くて癒されるのでおすすめです。こちらもアニメ化している作品なのでぜひアニメでもご覧ください。

【組長娘と世話係アニメ公式HP】はこちら

パリピ孔明

四葉夕卜さん原作で小川亮さん作画の週刊ヤングマガジン連載中転生系漫画

主人公は、三国時代に天才軍師と言われた諸葛亮孔明。病死した孔明が目を覚ますと現代の日本、渋谷にいました。ここが地獄かと色々回るうちに、シンガーソングライターの英子と出逢います。その声に魅了された孔明は英子の軍師になることに。

孔明が三国時代に考えた策略をもとに、英子をスーパースターにするべく様々な作戦を立てていくのです。昔の策も現代にも通用するというのもすごいですよね。

三国志で語られる逸話や用語なども出てくるので三国志好きの方にもおすすめですし、全くわからない方でもかなり分かりやすくしてくれているのでおすすめです。(ちなみに私も全く分かりません。)

歴史だけでなく、笑いもあるため見やすく面白いです。こちらもアニメがあるのでアニメで観るのも音楽がかっこいいのでおすすめです。主題歌の「チキチキバンバン」もクセになりますよ。

【パリピ孔明アニメ公式HP】はこちら

東京卍リベンジャーズ〜場地圭介からの手紙〜

すみません。急に推しの宣伝みたいになってしまうんですがご容赦ください。

2022年7月27日から連載が開始した東京卍リベンジャーズ公式スピンオフ漫画。原作は、東京卍リベンジャーズを手がける我らが和久井先生のもと、漫画は夏川口幸範先生が書いています。

東京卍リベンジャーズに登場する場地圭介と松野千冬。漫画内で場地圭介は、刺されて亡くなってしまいます。その死をずっと受け入れられない千冬のもとに、生前の場地から手紙が届くのです。

「ばじふゆ」コンビは、東リベファンの中でも人気の高いコンビです。かっこいい場地さんと場地さん一筋の千冬のやりとりも最高です。

東リベをまだ読んでいない方にもぜひ読んでいただきたいですし、読んでいるという方には絶対読んでほしいです!!!!!まだ始まったばかりなのでついてきやすいですよ。

まずは一話だけでも試してください

なかむらが現在本気でハマっている漫画を5つ紹介してきました。いかがでしたか?気になるのはありましたか?

あ、今回紹介はしていませんが一番推しているのは「東京卍リベンジャーズ」です!!!現在も連載中ですのでまだ読んでいない方は、ぜひ読んでいただきたいです。実写映画「東京卍リベンジャーズ2」も2023年公開予定ですのでそちらもぜひ!

現在は、一話無料としているものも多いのでまずは一話だけでも試してみてくださいね。

こんな漫画も面白いよという漫画があれば、ぜひ教えてください〜!

中村花菜

広報,マーケター

事務のお姉さんをしながら行っていた広報活動で広報の楽しさに目覚め、ノベルティの広報さんへ異業種転身。
東リべのマイキーとにゃんこ2匹をこよなく愛しています。
「ノベルティの広報はなさん」として和久井先生に認知されるのが目標です☆
HOME | ブログ | 広報なかむらがハマってます!いま読んでほしい漫画
CONTACT

お問い合わせ

お見積りの依頼やWebに関する
お悩みがございましたら、
お電話かメールからお問い合わせください。

047-405-2227

お電話対応可能時間 平日/10:00~17:00

〒273-0005 千葉県船橋市本町5-1-1 船橋AUビル4階

船橋情報配信メディア

トコトコふなばし船橋情報配信メディア|トコトコふなばし

【船橋トコトコ大冒険メディア】として船橋の地域情報メディア、トコトコふなばしを運営。

船橋の観光スポットやイベント、グルメなど船橋の魅力を、熱く!ディープに!紹介しています。

また、船橋で活躍されている個人・企業の皆様への取材も実施しています。

船橋情報配信メディア|トコトコふなばしのとこっとちゃん

トコトコふなばしのキャラクター

とこっとちゃん

船橋に迷い込んでから船橋が気に入ってしまったトコ!

船橋を散歩しながら船橋のいいトコを紹介しているトコ。

船橋市内での取材はボクも行くトコよ~♪