皆さんこんにちは^^
千葉県船橋市のWEB制作・マーケティングのNoveltyです。
最近、女性起業家さんや士業のお客様からよく聞くフレーズ。
「ブログの更新だけでも手いっぱいなのにSNSまで更新できないからやってないよ。」
「SNSは頻繁に更新しないといけない気がして手が出しずらいな。」
なんてもったいない!!!!!!
様々なメディア発信を「誰でも、手軽に、無料で出来る」SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)。
利用しているユーザー数も年々伸びており、利用目的によって使いわけることでターゲティングも可能です。
SNSを多用するにはそれだけ手間もかかり、慣れていない人にとっては苦手以外の何物でもないというのもわかります。
一般ユーザーにとっては、使いたいから使う、見てほしいから発信する、という自由かつ自己責任で利用するもの。
しかし、自分でビジネスをしている人にとっては、無料で多くの人に情報発信ができ、手軽にコンタクトをとれるマーケティングツールなのです。
※SNSマーケティングについては各メディアごとに記事にしていきますね。
弊社がサイト制作でWordpressを多く用いている理由の一つにSNSとのスムーズな連動ができるという点があります。
前回の記事で、ブログはできるだけWEBサイト内で書いてほしい、という話をしましたが、この「WEBサイトで書いた記事」を自動でアメブロ、Facebook、TwitterなどのSNSに投稿させることができるんです。
起業家さんのSNS投稿で「ブログを更新しました」というリンクを見たことがありませんか?
あのリンク、実は自動化させることができます。
サイトでブログを書き、投稿ボタンを1回押すと、各SNSに同時に投稿指令が飛び、Facebook、Twitterにはサイトブログ記事へのリンクが、アメブロには記事全文が投稿されるようになります。
逆に、サイト内に各SNSやほかのシステムで書いたブログ記事を読み込み表示させることもできます。
ここでは、最近人気のインスタグラムや、RSS配信ができるブログ媒体も連帯が可能です。
面倒な更新作業が一元化できたら私みたいなずぼらさんでも大丈夫!
時間がないなら知恵を使えばいいのです。
使い勝手のいいオウンドメディア(自社発信メディア)の仕組みづくりを1回してしまえば、WEBマーケティングのこつこつ作業が格段に楽になりますよ^^
まずは使いやすい元気なWEBサイトを基盤に持つのがおすすめです。
気になる方はお気軽にご質問ください(^^)/
