ノベルティメディア

media

JamstackとWordPress どちらでサイトを作るべき!?

JamstackとWordPress どちらでサイトを作るべき!?
たかみや りゅうた
JamstackとWordPress どちらでサイトを作るべき!?

こんにちは。ノベルティの高宮です。

今回はWeb制作業界でよく比較されるJamstackでのサイト制作とWordpressでのサイト制作、どちらを選択すべきか、それぞれのメリットやデメリットを踏まえて解説します。

Webサイトやメディアの新規制作・リニューアルを検討している方は、ぜひこちらの記事をご覧ください。

今回のコラムでわかること

  • WordPressとJamstackの特徴
  • WordPressとJamstackのメリット・デメリット

WordPressとJamstackの特徴

まず、WordPressとJamstackの特徴について説明します。

WordPressとは?

WordPressは2003年に登場した無料でオープンソースのコンテンツ管理システム(CMS)です。

ブログ公開プラットフォームとして生まれましたが、今日ではコーポレートサイトやメディアサイト、ECサイトなど様々なタイプのサイトの制作に利用されています。

WordPressの特徴は、非技術者でも直感的に使いやすい管理画面や、豊富なテーマ・プラグインのライブラリにより、手軽にサイトをカスタマイズ・拡張することが可能です。

 Jamstackとは?

Jamstackとは2018年頃に生まれた新しいWebサイトの制作方法を示す言葉です。

言葉の由来は”JavaScript”、”API”、”Markup”の3つの技術からなる構成を意味し、それぞれの頭文字を取り、「Jamstack」とされました。

Jamstackでは静的なサイトを事前に生成し、必要に応じてAPI経由でデータを取得・表示するという方法をとります。

これにより、サイトの読み込み速度の向上や、サーバーへの負荷軽減、セキュリティの向上といったメリットがあり、現在では様々な企業のコーポレートサイトやメディアサイトで導入されています。

導入例1:丸亀製麺

導入例2:バンダイナムコ

導入例3:塚田農場

WordPressで作ったサイトのメリット・デメリット

メリット

拡張性と自由度が高い

WordPressは非常に拡張性が高く、サイトのカスタマイズにおける自由度も高いです。

コーポレートサイトから個人のブログ、ECサイトまで、あらゆるニーズに応じてサイトをカスタマイズできるのは、WordPressの大きな魅力の一つです。

CMSを無料で利用することができる

WordPressはオープンソースであり、無料で使用することができます。

このため、初期のコストを抑えてサイトを構築することが可能です。

有料テーマや特定のプラグインには料金が発生することもありますが、基本的な使用においてはコストはかかりません。※サーバー利用費は別途かかります。

技術者が多い

技術的な問題やデザインの変更がしたくなったときに、比較的簡単に技術者を見つけることができます。

また、技術者による記事や情報サイトが存在するため、トラブルを解消しやすいのが特徴です。

デメリット

静的サイト比べて表示速度が遅い

WordPressはユーザーがアクセスしたタイミングでデータを取得してページを生成するため、静的サイトと比較するとページの読み込み速度が遅くなることがあります。

特にデータベースから大量の情報を取得する際や、プラグインを多く導入している場合、その影響は顕著になることが多いです。

セキュリティに弱い

WordPress自体がセキュリティに弱いのではありません。WordPress自体はしっかりと更新されており、セキュリティは確保されています。

しかし、シェア率が高いため攻撃のターゲットになりやすく、特に古いバージョンや更新されていないプラグインを使用している場合、セキュリティのリスクが高まることがあります。

適切にセキュリティ管理をしていればセキュリティの問題はある程度解消することはできます。

互換性エラーが発生する可能性がある

WordPressのプラグインやテーマは、WordPressの開発者ではなく第三者開発者によって作成されています。

これにより、異なる開発者が作成したプラグインやテーマ間で互換性の問題が生じることがあります。

アップデート後にサイトの表示が崩れる、機能が正常に動作しないといったトラブルが発生することがあります。

運用コストが高い

WordPressそのものは無料で使用できますが、アクセス数が増えたり高度な機能を求めたりする場合、有料のプラグインやテーマの導入が必要になることがあります。

また、定期的なバックアップやセキュリティ対策、高速化のための最適化など、運用面でのコストが増加する可能性があります。

Jamstackで作ったサイトのメリット・デメリット

メリット

サイト表示速度が速く、パフォーマンスがいい

Jamstackでは、すべてのページが事前に生成されて静的なページとして提供されます。このため、ユーザーがページにアクセスしたときにデータベースへのデータ取得が不要となり、素早くページを表示できます。

Jamstackがなぜ高パフォーマンスを出せるかを例をあげて説明します。

従来のWordPressでのサイトでは表示されるまでの大まかな流れは

  1. ユーザーがWebサイトにアクセスする
  2. サーバーがデータベースからデータを取得
  3. 取得されたデータをもとにしてページを作る
  4. ページを表示する

といった流れです。これを飲食店で例えると

  1. お客さんが料理を注文する
  2. 店員が注文内容に応じて食材を用意する
  3. 料理を作る
  4. 料理が提供される

といった流れになります。

ではJamstackではどうなるでしょうか。

Jamstackにも色々なページの取得方法がありますが、今回は一例を取り上げます。

  1. ユーザーがWebサイトにアクセスする
  2. すでに用意されているページが返却され、ブラウザに表示する

という流れです。

飲食店で例えると

  1. 料理を注文する
  2. すでに作られている料理が提供される

という流れになります。ここで気になるのが「なぜ、注文する前から料理が完成しているか」というところです。

Jamstackは事前にすべてのページを生成しておいて、リクエストされたらすぐにそのページを表示できるようにしています。

メニューをすべて作っておいて、注文されたらすぐに出せる状態にしてある飲食店だと捉えるとわかりやすいかと思います。

高度なセキュリティ

Jamstackは先述した通り、基本的に静的ファイルを利用してサイトを構築します。

これはWordPressのサイトのように、サーバーやデータベースに頻繁に通信する必要がなくなり、それに伴ってセキュリティの脆弱性が大幅に減少します。

また、ブログやニュースなどのコンテンツはAPI経由で取得するため、フロントエンドとバックエンドが分離され、バックエンドへの攻撃をすることが困難となります。

運用コストが低い

従来のサーバーを使用したサイトと比べ、Jamstackのサイトは静的なファイルをホスティングするだけでよいため、運用にかかるコストが低くなります。

多くの場合、CDNを用いて全世界にコンテンツを配信することが可能で、高価なサーバーインフラの運用や管理の手間が不要となります。

デメリット

複数のサービスやツールを使用する必要がある

Jamstackを最大限に活用するためには、ヘッドレスCMS、CDN、メールサービスなど、多数のサービスやツールを組み合わせて使用することが一般的です。

「ブログの投稿はサービスAで、メールの管理はサービスBで」といったように管理するサービスが多くなりがちです。

WordPressでは一つの管理画面ですべてのコンテンツ、機能を管理することができるのでそれと比べると複雑に感じるかもしれません。

また、ヘッドレスCMSやメールサービスは有料のものがあるので選定するサービスによってはWordPressの運用費よりも高くなる可能性があります。

専門的な開発知識が必要、技術者が少ない

Jamstackは比較的新しい技術であるため、WordPressでの制作手法に精通している技術者に比べて、詳しい技術者の数は限られています。

このため、専門的なサポートや問題が発生した際にサーポートを受けようとした場合、適切な対応ができる技術者を見つけるのが難しい可能性があります。

どちらで制作すべき?

Webサイトを作成する際、WordPressとJamstack、どちらが優れているかを判断するのは一概には難しいです。

両者はそれぞれ異なるメリット・デメリットがあるため適切な選択はサイト制作で達成したい目的や要件によって変わります。

しかし、最新の技術動向や長期的な運用を考慮すると、個人的にはJamstackでのサイト制作を推奨しています。

もちろん、WordPressもメリットは多数存在しますが、高パフォーマンスで高度なセキュリティのサイトを制作するという現代のWebのニーズを最大限に満たすためには、Jamstackが望ましいと考えています。

まとめ

ノベルティではWordPressのサイト制作もJamstackでの制作も可能です。

どちらを選べばいいかわからない方は、お気軽にお問い合わせを!

達成したい目的によって適切なサイト制作の手法をご提案させていただきます。

この記事をシェアする
たかみや りゅうた

たかみや りゅうた

Engineer

ノベルティのコーダー 主にフロントエンドを担当。コーポレートサイトだけでなく採用サイトやメディアサイトもおまかせください! 休日はアングラーとして活動中。 そろそろ魚の気持ちも汲み取れるようになりたい。 I Love Bass Fishing!

Webプロモーション・業務改善は
ノベルティひとつで完結

はじめての依頼にも
全力でサポートさせていただきます

メールでのお問い合わせ

おすすめ記事/ PICKUP

    記事カテゴリー/ CATEGORY

      Webプロモーションや業務改善・DX化

      企業の課題はノベルティひとつで完結

      ホームページ制作などのWeb制作をはじめ、
      システム開発やマーケティング支援などワンストップで対応
      まずはお気軽にお問い合わせください

      お問い合わせ

      お電話またはメールでお気軽にお問い合わせください。